【愛知県出身の文化人一覧】

高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】
高校生新聞=大学受験情報誌


【愛知県出身の文化人一覧】

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

愛知県出身の文化人一覧(あいちけんしゅっしんのぶんかじんいちらん)は、愛知県出身の文化人の一覧表である。

目次 [非表示]
1 学者
1.1 明治時代までの学者
1.2 大正時代以降の学者
1.2.1 ノーベル賞フィールズ賞等の受賞者・関連する学者
1.2.2 大正時代以降の文学者・言語学者
1.2.3 大正時代以降の歴史学者・考古学者・文化人類学
1.2.4 大正時代以降の哲学者・宗教学者・芸術学者・心理学者
1.2.5 大正時代以降の法学者
1.2.6 大正時代以降の政治学
1.2.7 大正時代以降の経済学者・経営学者・商学
1.2.8 大正時代以降の社会学者・教育学者・地理学者
1.2.9 大正時代以降の理学者
1.2.10 大正時代以降の工学者
1.2.11 大正時代以降の医学者・歯学者・薬学者
1.2.12 その他の大正時代以降の学者
2 クラシック音楽演奏家・関係者
2.1 世界的に著名な人物
2.2 その他、著名な人物
3 邦楽演奏家・作曲家
4 長唄
5 女義太夫
6 雅楽
7 ダンサー・バレリーナ
8 画家
8.1 芸術家として世界的に著名な人物
8.2 作品が国宝等に指定されている画家
9 イラストレータ
10 版画家
11 書家
12 彫刻家
13 陶芸家
14 工芸家
15 造形作家
16 写真家
17 建築家
18 デザイナー
19 詩人
20 俳人歌人連歌師
21 茶人
22 能楽
23 歌舞伎・関連する人物
24 作家
25 文芸評論家
26 童話作家
27 絵本作家
28 劇作家・演出家
29 映画監督
30 舞台監督
31 漫画家
32 アニメーション制作関係者
33 作詞家
34 作曲家
35 アナウンサー・パーソナリティ
35.1 NHK
35.1.1 地元名古屋局
35.1.2 東京アナウンス室ほか
35.1.3 その他アナウンサー
35.1.4 その他契約キャスター
35.1.5 解説委員ほか
35.2 CBC中部日本放送
35.3 東海テレビ
35.4 メ〜テレ
35.5 CTV中京テレビ
35.6 TVAテレビ愛知
35.7 東海ラジオ
35.8 FM AICHI
35.9 ZIP-FM
35.10 その他県内FM局
35.11 東京・大阪の民放局
35.12 その他地域の現役局アナ
35.13 フリー・元職
36 ジャーナリスト
37 評論家
38 その他の文化人

学者 [編集]
明治時代までの学者 [編集]
主な活躍期が明治期までの学者。

浅井国幹(著名な漢方医):名古屋市
伊藤圭介(近代植物学の祖、日本最初の理学博士):名古屋市
伊藤両村(儒学者
宇津木昆台(名医として知られた、江戸後期の医師):名古屋市
宇都宮三郎(化学者:日本で最初にセメントを製造)
大河内存真(本草学)
大澤岳太郎(解剖学):津島市
大澤謙二(生理学者、日本最初の医学博士):豊川市
大原幽学(江戸時代の農政学者):名古屋市
河村秀根(国学者):名古屋市
岸上鎌吉(東京大学水産学科、初代教授):東海市
清沢満之(近代日本最初の宗教哲学者。「大谷大学」初代学監(学長)):名古屋市
柴田承桂(薬学者。東京大学薬学部の創始者、初代教授、等々。森鴎外の『雁』にも登場する明治期の有名人):名古屋市
下山順一郎(日本薬剤師会会長等、日本最初の薬学博士):犬山市
菅江真澄民俗学の先駆者):豊橋市
千本福隆(東京物理学講習所、現・東京理科大学創立者の一人)
土井利位(日本初の自然科学書、『雪華図説』の刊行):刈谷市
中村恭平(東京物理学校第3代校長。夏目漱石の友人、『吾輩は猫である』の苦沙弥先生のモデルとされている):田原市
細井平洲(儒学者上杉鷹山の師):東海市
馬島清眼(明眼院の僧、日本の眼科医の祖)
松平君山(儒学者、地理学者):名古屋市
水谷豊文(本草学):名古屋市
柳河春三(蘭学者、数学者、ジャーナリスト、等々。幕府開成所教授):名古屋市
横井千秋(江戸時代の国学者本居宣長の門人):名古屋市
横井時冬(日本の経済史の先駆的な研究で知られる歴史学者):名古屋市
鷲津毅堂(漢学者): 一宮市
渡辺政香国学者):西尾市
大正時代以降の学者 [編集]
ノーベル賞フィールズ賞等の受賞者・関連する学者 [編集]
利根川進ノーベル生理学・医学賞受賞者):名古屋市
小柴昌俊ノーベル物理学賞受賞者、物理学者):豊橋市
小林誠ノーベル物理学賞受賞者。未発見の「クォーク」の存在を理論的に予測、小林・益川理論):名古屋市
益川敏英ノーベル物理学賞受賞者。未発見の「クォーク」の存在を理論的に予測、小林・益川理論):名古屋市
森重文フィールズ賞受賞者、数学者):名古屋市
木村資生(日本人で唯一のダーウィン・メダル受賞者、集団遺伝学、生物学者):岡崎市
永田武(イギリス王立天文学会ゴールドメダル受賞者、アメリカ科学アカデミー名誉会員、地球物理学者):岡崎市
稲田龍吉(ワイル病、病原体の発見者。日本人初期のノーベル賞候補者の一人。細菌学者):名古屋市
本多光太郎(冶金学者。KS磁石鋼を開発。日本人初期のノーベル賞候補者の一人):岡崎市
飯嶋徹 (素粒子物理学者、小林・益川理論の実験的検証)
伊藤正男(脳神経生理学の世界的な権威、第16期日本学術会議会長、元理研センター長、ノーベル賞候補者):名古屋市
竹市雅俊(カドヘリンの発見者、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター所長、ノーベル賞候補者):名古屋市
青木昌彦(経済学者、ノーベル賞候補者):名古屋市
家永三郎東京教育大学名誉教授、歴史学者ノーベル平和賞候補者):名古屋市
下村努(父はノーベル化学賞受賞者、下村脩。UCSD主席特別研究員、ケビン・ミトニックとの対決は有名で映画化されている)
中垣俊之(イグノーベル賞
大正時代以降の文学者・言語学者 [編集]
あらかわ・そおべい(荒川惣兵衛、言語学者):名古屋市
池田健太郎ロシア文学
石黒魯平(言語学者
伊藤進(フランス文学)
伊藤漱平(中国文学、『紅楼夢』の訳者)
今泉忠義国語学者):新城市
宇佐美斉(フランス文学者):名古屋市
大橋洋一(英文学者): 名古屋市
小津次郎(英文学者、元日本英文学会会長。映画監督の小津安二郎は、また従兄弟):名古屋市
加藤守雄(国文学者、師である折口信夫から関係を迫られ、逃げ出した話は有名):名古屋市
川村二郎(ドイツ文学者、文芸評論家)
久曽神昇(国文学者、元愛知大学学長):豊橋市
熊沢復六(ロシア文学
久米常民(国文学者):東浦町
榊原晃三(フランス文学):名古屋市
桜井好朗(文学博士、国文学者、椙山女学園大学名誉教授)
柴田武国語学者
鈴木力衛(フランス文学者、演劇評論家
高木市之助(国文学者):名古屋市
外山滋比古言語学者):西尾市
中田甫(ロシア文学者)
中野美知子(応用言語学者
原田敬一(アメリカ文学者):名古屋市
樋口芳麻呂(国文学者)
久松潜一(国文学者、万葉集の研究):東浦町
兵藤裕己(日本文学者)
藤井淑禎(日本文学):豊橋市
松永美穂(ドイツ文学):名古屋市
安田文吉(国文学者):名古屋市
山田有策(日本文学)
吉澤義則(国語学者、国文学者)
杉戸清樹 (国語学者独立行政法人国立国語研究所長):名古屋市
大正時代以降の歴史学者・考古学者・文化人類学者 [編集]
石田茂作(仏教考古学者):岡崎市
稲川誠一(歴史学者):名古屋市
井上秀雄(歴史学者
井野瀬久美惠(歴史学者
江口圭一(歴史学者):名古屋市
大橋俊雄(歴史学者):一宮市
加藤聖文(歴史学者
小島鉦作(歴史学者):名古屋市
新見吉治(歴史学者:我が国最初に歴史教授法を開講した)
千田嘉博(考古学者)
高取正男民俗学者):名古屋市
竹内理三(歴史学者
田中真人(歴史学者):名古屋市
都築忠七(歴史学者、恩賜賞):知多郡阿久比
林英夫(歴史学者
平出鏗二郎歴史学者):名古屋市
深草正博(歴史学者):名古屋市
村道生(歴史学者):名古屋市
森銑三(博学で知られる在野の歴史学者):刈谷市
吉田孝(歴史学者
大正時代以降の哲学者・宗教学者・芸術学者・心理学者 [編集]
伊吹敦(仏教学者)
今枝由郎(フランス国立科学研究センター主任研究員)
梅原猛(哲学者、宮城生まれ、生後まもなく南知多へ移る)
宇井伯寿(インド哲学者、元駒澤大学学長、文化勲章):宝飯郡御津町
太田信夫(認知心理学者)
横超慧日(仏教学者)
大槻快尊(心理学者)
小倉志祥(哲学者)
萱野稔人(哲学者)
清沢哲夫(哲学者、宗教家):碧南市
熊倉純子(アートマネジメント研究者):名古屋市
小西聖子(心理学者)
佐々木月樵(仏教学者、教育者。第3代大谷大学学長)
榊原達哉(哲学者):名古屋市
椎尾弁匡(仏教学者、元大正大学学長、元衆議院議員):名古屋市
竹内敏雄(美学者)
谷川徹三(哲学者:元法政大学学長、谷川俊太郎の父)常滑市
玉村竹二(仏教学者):名古屋市
塚本善隆(中国仏教史学研究の第一人者、元京都大学人文科学研究所所長、元京都国立博物館館長)
辻佐保子(名古屋大学名誉教授。美術史家)
辻惟雄(美術史家):名古屋市
友松円諦(仏教学者、宗教家。「全日本仏教会」初代事務総長):名古屋市
西谷修(哲学者)
野々村文宏美術評論家、芸術学者)
前田惠學(インド哲学者):名古屋市
前田專學(インド哲学者、東京大学名誉教授):名古屋市
溝口雄三(中国思想史):名古屋市
宮下規久朗(美術史):名古屋市
森信三(哲学者)
山口恵照(インド哲学者):一宮市
山岸俊男社会心理学者):名古屋市
渡邊博(哲学者)
大正時代以降の法学者 [編集]
碧海純一東京大学名誉教授、法哲学者):名古屋市
朝見行弘(法学者)
井戸田侃(法学者)
浦部法穂(法学者)
大隅健一郎(京都大学名誉教授、元最高裁判所判事、法学者)
大塚直(法学者)
加藤久雄(刑法学者)
加藤良三(法学者):清須市
雉本朗造(法学者:民事訴訟法の確立者、大正デモクラシー理論的旗手)
佐久間修(法学者)
竹内昭夫(法学者)
戸松秀典(憲法学者
橋爪隆(刑法学者)
浜井浩一(法学者)
福本知行(法学者):名古屋市
本間政雄(法学者:京都大学理事、副学長、 国立大学マネジメント研究会初代会長)
松井茂記憲法学者
山田卓生(法学者):名古屋市
横田喜三郎国際法学者:第三代最高裁判所長官):江南市
大正時代以降の政治学者 [編集]
浅井基文(政治学者。元外交官)
浅見靖仁(政治学者)
足立幸男(政治学者):名古屋市
伊藤恭彦(政治学者)
植村秀樹(国際政治学者):新城市
浦野起央(国際政治学者):豊川市
片桐薫(政治学者)
勝田吉太郎政治学者、奈良県立商科大学、現奈良県立大学鈴鹿国際大学元学長)
金子宗徳(政治学者):名古屋市
神谷不二国際政治学者):名古屋市
木戸蓊(政治学者):名古屋市
黒宮一太(政治学者)
小林誠政治学者)
坂本多加雄政治学者):名古屋市
志水速雄(政治学者)
末近浩太(国際政治学者)
高柳先男(政治学者):豊橋市
日高義樹国際政治学者・米ハドソン研究所首席研究員)
牧原出(政治学者)
Yamato Ichihashi(政治学者、元スタンフォード大学教授、日米外交史専攻):名古屋市
大正時代以降の経済学者・経営学者・商学者 [編集]
安藤隆穂(経済学者)
石黒馨(経済学者)
伊丹敬之(経営学者): 豊橋市
内田義彦(経済学者):名古屋市
大橋英五(会計学者。第18代立教大学総長):名古屋市
大林良一(経済学者。元成城大学学長):豊川市
奥村悳一(経営学者):名古屋市
加古宜士(会計学者):西尾市
春日井薫(経済学者、明治大学元総長)
神戸正雄 (元京都市長関西大学学長、京都大学名誉教授、財政学者、法学者):一宮市
小島清(一橋大学名誉教授、国際経済学。元日本国際経済学会理事長):名古屋市
小島廣光(経営学者、北海道大学大学院教授):一宮市
佐々木雅幸(経済学者):名古屋市
塩野谷九十九(経済学者)
塩野谷祐一一橋大学名誉教授、経済哲学):豊橋市
鈴村興太郎(日本を代表する国際的経済学者、第20期日本学術会議副会長):常滑市
鈴木憲久 (経済学者、拓殖大学第八代総長)
田中直毅国際政治学者・経済学者 国際公共政策研究センター理事長):一宮
田中洋(マーケティング論)
寺本義也(経営学者):名古屋市
野々村一雄(経済学者)
野田一夫(経営学者、宮城大学元学長、多摩大学名誉学長)
波多野鼎(経済学者、元・参議院議員、農林大臣)
福地崇生(経済学者):名古屋市
水谷研治(経済学者)
三輪芳朗(経済学者)
武藤長蔵(経済学者、長崎学の権威、経済史):津島市
山口義行(経済学者)
山田盛太郎(経済学者、『日本資本主義発達史講座』)
大正時代以降の社会学者・教育学者・地理学者 [編集]
浅賀ふさ(日本福祉大学名誉教授、日本福祉大学の創設者の一人。日本で最初の医療ソーシャルワーカー):半田市
阿部潔社会学者):名古屋市
川勝博(教育学者):名古屋市
志賀重昂(地理学者)
関戸明子(地理学者):名古屋市
塚本鋭司(教育哲学)
平川一臣(地理学者)
吉田民人(社会学者、東京大学名誉教授、第18期日本学術会議副会長、元日本社会学会会長)
大正時代以降の理学者 [編集]
今井裕天文学者
太田朋子(国立遺伝学研究所名誉教授、集団遺伝学)
大西幸喜(加速器物理学者)
岡崎恒子(名古屋大学名誉教授、分子生物学
尾崎洋二(天文学者
小杉健郎(天文学者
小山勝二(宇宙物理学者:京都大学教授、X線天文学の世界的権威者):幡豆郡吉良町
榊佳之 (遺伝子情報学:「ヒトゲノム」の解析の世界的権威者、「豊橋技術科学大学」学長):名古屋市
佐野栄太郎(科学者)
塩見美喜子(猿橋賞):名古屋市
神野清勝(化学者):名古屋市
高畑尚之(集団遺伝学、総合研究大学院大学学長):名古屋市
田口泰子(生物学)
出口修至(天文学者
寺部茂(分析化学、元日本分析化学会会長。キャピラリー電気泳動法によるミセル動電クロマトグラフィーの開発者)
田英夫生物学者):名古屋市
戸本誠(素粒子物理学者)
中尾佐助(植物学者)
永田雅宜(京都大学名誉教授。数学者)
広瀬立成(物理学者)
福山透(有機化学者): 安城市
福住俊一(化学者):名古屋市
伏見康治(物理学者、元日本学術会議会長、元参議院議員):名古屋市
松原行一(化学者)
松原聰(鉱物学者)
水野猛(分子生物学
宮林謙吉(素粒子物理学者)
吉田光邦科学史家、京都大学名誉教授、元京都文化博物館館長、元京都大学人文科学研究所所長):名古屋市
米本昌平科学史家)
和達清夫地震学者)
大正時代以降の工学者 [編集]
板倉文忠(情報通信工学者):豊川市
市之瀬敏勝(工学者):名古屋市
岡崎文次(電子技術者、日本で最初に作られたコンピュターFUJICの製作者)
岡部金治郎(電気工学者:マグネトロンの発明者、大阪帝国大学理学部創設者の一人):名古屋市
尾崎俊治(工学者)
加藤与五郎(電気化学者:フェライトの発明者、元米