【●●坊●●坊●●坊】NHKアーカイブスや各地のNHK放送局に設置された

【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】


【●●坊●●坊●●坊】


【ヤン●ニン●トン●(やんぼうにんぼうとんぼう)】は、【1950年代中期】に【NHKラジオ第1】で放送されていた【ラジオドラマ】。日本のラジオドラマ史上初めて大人の女性が子どもの声を演じた番組である。また、【黒柳徹子】の初の主演番組でもある。

音声はごくわずかだが現存しており、NHKアーカイブスや各地のNHK放送局に設置された「番組公開ライブラリー」で、1957年3月31日放送の最終回『アフリカの巻完結大会』を聴くことができる。近年でも、【NHK教育】の【●●匡】に関する番組(ゲスト:【●●徹子】)で黒柳が担当した【末っ子の●●●】の部分が紹介された。




関連項目 [編集]
チロリン村とくるみの木 (本作と同じ3人が主演を務めた)
ヤンボウ ニンボウ トンボウ (1995年4月5日から1996年1月24日にかけてNHK-BS2で放送された本作のテレビアニメ版)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E5%9D%8A%E3%83%8B%E3%83%B3%E5%9D%8A%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9D%8A」より作成
カテゴリ: 【●●●●●●ラジオ番組】 | 【1950年代】


【検索の達人 ■■■】■■■に文字を記入!
高大連携情報誌 調べもの新聞
【ブログ=穴埋め・論述問題】

ヤン坊ニン坊トン坊】

【900字】

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

ヤン坊ニン坊トン坊(やんぼうにんぼうとんぼう)は、1950年代中期にNHKラジオ第1で放送されていたラジオドラマ。日本のラジオドラマ史上初めて大人の女性が子どもの声を演じた番組である。また、黒柳徹子の初の主演番組でもある。

音声はごくわずかだが現存しており、NHKアーカイブスや各地のNHK放送局に設置された「番組公開ライブラリー」で、1957年3月31日放送の最終回『アフリカの巻完結大会』を聴くことができる。近年でも、NHK教育飯沢匡に関する番組(ゲスト:黒柳徹子)で黒柳が担当した末っ子のトン坊の部分が紹介された。




目次 [非表示]
1 放送期間
2 脚本
3 原案
4 主な出演者
5 関連項目

放送期間 [編集]
1954年4月-1957年3月31日
脚本 [編集]
飯沢匡
原案 [編集]
ウォルター・デ・ラ・メアの『サル王子の冒険』(1952年岩波文庫より発行。翻訳は飯沢匡
主な出演者 [編集]
横山道代ヤン坊
里見京子(ニン坊)
黒柳徹子(トン坊)
ほか

関連項目 [編集]
チロリン村とくるみの木 (本作と同じ3人が主演を務めた)
ヤンボウ ニンボウ トンボウ (1995年4月5日から1996年1月24日にかけてNHK-BS2で放送された本作のテレビアニメ版)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E5%9D%8A%E3%83%8B%E3%83%B3%E5%9D%8A%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9D%8A」より作成
カテゴリ: 日本放送協会ラジオ番組 | 1950年代


最終更新 2009年9月23日 (水) 04:42











NHKラジオ番組一覧】

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

日本放送協会 > NHKラジオ番組一覧
以下はNHKラジオ放送(中波、国際放送)で放送される番組をリスト化したものである。一部地上デジタルラジオ実用化試験放送で放送されている番組もある。

FM放送の番組・地上デジタルラジオ実用化試験放送の番組は、NHK FM番組一覧も参照のこと。

目次 [非表示]
1 ラジオ第1放送
1.1 平日
1.2 週末
1.3 NHKラジオ第1放送 ローカル枠
1.3.1 平日
1.3.2 土曜日
1.3.3 日曜日
1.4 過去に放送された番組(50音順)
2 ラジオ第2放送
2.1 過去の放送番組
3 国際放送(ラジオジャパン)
4 リンク

ラジオ第1放送 [編集]
備考:◆印は土・日を含む全曜日放送。◇印はNHKワールド・ラジオ日本でも放送。D印は地上デジタルラジオ実用化試験放送でも放送。
祝日、年末年始は通常の編成ではなく特集番組を放送する。場合によっては平日も国会中継などが放送される。

平日 [編集]
NHKニュース(原則毎正時、一部毎時30分。時間によってはタイトルが変わるが、基本的にはニュース番組である)◇(一部時間を除く)D(12:00のみ)
◆ラジオあさいちばん(月曜〜土曜 5:13頃〜8:30・日曜 5:13頃〜7:55)◇(当初は5時のニュースを内包していたが、現在は内包していない。)
ワールドレポート◇
◆ラジオ体操◇(6:30〜6:40)
列島リレーニュース(月曜〜土曜 8:13〜8:26頃、日曜 7:15〜7:30頃)◇
日曜訪問◇
ラジオビタミン(月曜〜金曜 8:30〜11:50 高校野球国会中継等がある場合は一部コーナーが休止・短縮される、祝祭日は時間短縮・休止の場合あり)◇8:30〜8:55、9:30〜10:55、11:15〜11:50
夏休み子供科学電話相談(高校野球期間除く夏休み期間中)
ふるさとラジオ◇(月曜〜金曜 12:20〜13:55。祝日は12:15〜)◇(12:55〜13:15まで別番組)
列島リレーニュース(祝日は休止)◇
歌の散歩道(月曜〜金曜 14:05〜14:35)◇
つながるラジオ(月曜〜金曜 14:40〜16:53)◇大相撲期間中は15:55まで
国会中継(日中随時)◇(党首討論など内容により放送。予算委員会の模様は放送されていない。)
大相撲中継(開催期間中 16:05〜18:00、千秋楽は15:30から)◇
私も一言!夕方ニュース(月曜〜金曜 17:00〜18:50)◇祝日および大相撲期間中は18:00からの放送または休止
NHKきょうのニュース(野球シーズン中=8月除く=の月曜〜水曜、8月と野球シーズンオフの月曜〜金曜 19:00〜20:00 野球シーズン中の木曜・金曜 19:00〜19:30 土日祝 19:00〜19:20 FMと同時放送)◇(ローカルを含む全時間帯)D(全国ニュースのみ)
列島リレーニュース◇
世の中面白研究所(月曜 20:05〜20:55)◇
真打ち競演(月曜 21:05〜21:55)◇
新・話の泉(毎月第1・2火曜 20:05〜20:55)◇
おしゃべりクイズ疑問の館(毎月第3・4・5火曜 20:05〜20:55)◇
亀渕昭信のいくつになってもロケンロール!(隔週火曜 21:05〜21:55)◇D
こうせつと仲間たち(隔週火曜 21:05〜21:55)◇
きらめき歌謡ライブ(水曜 20:05〜21:30)
水曜21:30〜21:55(地方発)

もぎたて!北海道◇<札幌放送局ほか北海道内各局>
ぬくだまりの宿 みちのく亭◇<仙台放送局>
ゆきねえの名古屋なごやか喫茶◇<名古屋放送局>
博多屋台 こまっちゃん◇<福岡放送局>
沖縄熱中倶楽部◇<沖縄放送局>
※上記5番組は水曜日に5週に1回のペースで放送。
NHKプロ野球(野球シーズン中=8月除く=の木曜・金曜 18:05〜21:30)◇(19:30〜21:30)但し、試合終了まで放送。※一部地域(主に球団を持つ該当地域)では不定期で月火水にも放送する場合がある。
懐かしのポップストップ10(木曜・金曜でNHKプロ野球がないときに限り20:05〜21:30に放送)◇
わが人生に乾杯!(野球シーズンオフの木曜 20:05〜21:30)
いとしのオールディーズ(野球シーズンオフの金曜 20:05〜20:55)
歌謡ドラマ(野球シーズンオフの金曜 21:05〜21:30)
浪曲十八番◇(木曜21:30〜21:55)ラジオ第2放送で再放送あり
上方演芸会◇(金曜21:30〜21:55)ラジオ第2放送で再放送あり
NHKジャーナル◇(月曜〜金曜 22:00〜23:10)
ラジオ深夜便(月曜〜金曜 23:20〜翌5:00・土曜 23:10〜翌5:00・日曜 23:15〜翌5:00 なお、1:00〜5:00は、FMと部分同時放送)。尚、W杯やオリンピック等の中継や年度末に行うNHK予算審議の録音中継をラジオ第一で行う場合は1時以降FMと国際放送で放送される。◇(月曜〜金曜23:20〜5:00・土曜 23:10〜翌1:00、2:00〜5:00・日曜 23:15〜翌1:00、2:00〜5:00)
週末 [編集]
どよう楽市(土曜 8:35〜10:55)◇(8:55〜9:30は別番組)
文芸選評(土曜 11:05〜11:50)◇
民謡をたずねて(土曜 12:30〜12:55)◇(FM放送でも同時放送、ラジオ第1放送高校野球期間中でもFMと国際放送で通常通り放送)
かんさい土曜ほっとタイム(土曜 13:05〜16:53/高校野球中継時は休止・短縮される場合あり,大相撲期間中は15:55迄の放送 2006年4月より)◇(13:15〜15:55、16:15〜16:53)
地球ラジオ(土曜・日曜 17:05〜18:50/ラジオ第一のみ高校野球中継時放送時間短縮・休止あり、大相撲中継時は国際放送ラジオジャパンも放送時間短縮)◇
今夜も大入り! 渋谷・極楽亭(土曜 19:30〜20:55)◇
ふるさと自慢歌自慢&ふるさと自慢コンサート(土曜 21:05〜21:55 隔週)◇
ラジオ文芸館(土曜 22:15〜22:55)◇
音楽の泉(日曜 8:05〜8:55)◇
日曜討論(日曜 9:00〜10:00、総合テレビと同時放送。放送時間拡大や休止される場合あり。)◇(日曜未明1:00〜2:00 日本時間9時台は英語放送番組(20分間)、「弾き語りフォーユー」、「名曲の小箱」などを放送)
歌の日曜散歩(日曜 10:05〜11:50〔日曜討論で放送時間短縮される場合や逆に大型国政選挙のある日で日曜討論が休止される場合は放送時間拡大される場合がある〕)◇
NHKのど自慢(日曜 12:15〜13:00、総合テレビと同時放送。年何回かは放送時間拡大される場合あり。ラジオ第1放送高校野球全国大会が行われる期間中でも、国際放送単独で通常通り総合テレビと同時放送)◇
日曜バラエティー(日曜 13:05〜15:55/高校野球中継時は休止・短縮される場合あり,大相撲千秋楽の日は15:30迄の短縮放送)◇(13:15〜15:55)
音楽熱中倶楽部(日曜 16:05〜16:53、水曜より移動)◇
渋マガZ(日曜 19:20〜21:55)◇
夜はぷちぷちケータイ短歌(2009年4月以降「渋マガZ」の20時台のコーナーとして内包 2008年3月までは土曜の夜はケータイ短歌として放送していた)
新日曜名作座(日曜 22:15〜22:45)◇
名曲スケッチ(日曜 22:45〜22:55)◇
音の風景(日曜 22:55〜23:00)◇(ラジオ深夜便でも2:53頃〜2:58頃に放送)
NHKラジオ第1放送 ローカル枠 [編集]
平日 [編集]
ラジオあさいちばん内
5:55〜6:00、6:25〜6:30、6:55〜7:00、7:15〜7:20、7:40〜8:00
ラジオビタミン内
8時台〜10時台 毎時55分〜毎正時
11:50〜12:00
12:15〜12:20
ふるさとラジオ内
12:55〜13:00
13:55〜14:00
つながるラジオ内
14時台〜15時台 毎時55分〜毎正時
16:55〜17:00
私も一言!夕方ニュース内
17:55〜18:00
18:50〜19:00
19:45〜20:00
20:55〜21:00
21:55〜22:00
23:10〜23:20
土曜日 [編集]
ラジオあさいちばん内
5:55〜6:00、6:25〜6:30、6:55〜7:00、7:10〜7:15、7:40〜8:00
どよう楽市内
8:55〜9:00、9:55〜10:00
10:55〜11:00
11:50〜12:00
12:10〜12:15
12:55〜13:00
かんさい土曜ほっとタイム内
13時台〜15時台 毎時55分〜毎正時
16:55〜17:00
地球ラジオ
17:55〜18:00
18:50〜19:00
19:15〜19:20
今夜も大入り!渋谷・極楽亭内
19:55〜20:00
21:55〜22:00
22:55〜23:00
日曜日 [編集]
ラジオあさいちばん内
5:55〜6:00、6:25〜6:30、6:55〜7:00
7:55〜8:00
8:55〜9:00
歌の日曜散歩
10:55〜11:00
11:50〜12:00
12:10〜12:15
日曜バラエティー
13時台〜14時台 毎時55分〜毎正時
15:55〜16:00
16:55〜17:00
地球ラジオ
17:55〜18:00
18:50〜19:00
19:15〜19:20
21:55〜22:00
23:10〜23:15
過去に放送された番組(50音順) [編集]
朝のロータリー(1970年代〜1980年代)
NHKラジオ夕刊(月曜〜金曜 18:00〜18:50 1992年4月〜2008年3月)
お楽しみ演芸特選(日曜 16:05〜16:53 2008年4月6日〜2009年3月8日)◇
おはようジョッキー(1978年〜1982年)
くらしのカレンダー(1978年〜1980年代前半)
言葉の十字路
おやすみのまえに(放送時期は不明だが(恐らく1980年代)23:05〜23:50まで放送されていた音楽番組である。「ラジオ深夜便」の前身にあたる番組。ニュースがあって午前0時に放送終了となったが、実質的な最終番組である)
音楽夢倶楽部
街頭録音(1945年(昭和20年)10月15日〜1958年(昭和33年)4月1日)
きょうも元気でわくわくラジオ(月曜〜金曜 8:35〜11:30、2003年4月〜2008年3月)
きらり10代!(土曜 9:05〜10:55→日曜 20:10〜21:55→日曜 19:20〜20:55、2004年4月〜2009年3月)◇
午後のロータリー(1970年〜1984年3月)
ここはふるさと 旅するラジオ(月曜〜土曜 11:30〜11:50 2005年4月〜2008年3月、2008年4月よりふるさとラジオに内包)
今週の明星(1950年(昭和25年)1月8日〜1964年(昭和39年)4月2日)
サンデージョッキー(日曜 13:05〜15:55 ?〜2008年3月)
週刊情報サラダ(日曜 18:00〜20:55 1995年4月16日〜1996年3月31日)◇
人生読本(朝5時台に放送されていた)
尋ね人の時間(1946年(昭和21年)7月1日〜1962年(昭和37年)3月31日)
土曜サロン広瀬久美子のラジオワイド(土曜 13:05〜18:50 1993年4月〜1999年2月)
土曜ジャーナル(土曜 22:15〜22:55 ?〜2008年3月)◇
とんち教室(1949年(昭和24年)1月3日〜1968年(昭和43年)3月28日)
ないと・ぶれいく(ラジオ深夜便の1992年4月の定時放送開始前まで放送されていた 「おやすみのまえに」と同様23:05〜23:50まで放送されていた音楽番組)
二十の扉(1947年(昭和22年)11月1日〜1960年(昭和35年)4月2日)
日曜名作座(日曜 23:10〜23:40 1957年〜2008年3月)◇
にっぽんのメロディー(1977年〜1991年3月)
はつらつスタジオ505(1985年〜2005年3月23日)
話の泉(1946年12月3日〜1964年3月31日)
早起き鳥(深夜放送開始前に第一ラジオの5:05〜5:55まで放送されていた、一日の放送開始となる5時の定時ニュースに続く番組。主に農家向けの編成であった)
ひるのいこい(月曜〜土曜 12:15〜12:30 1950年〜2008年3月。現在、月〜金曜はふるさとラジオに内包する形で、土曜は単独番組としてそれぞれ継続して放送している)
昼の散歩道(月曜〜金曜 12:30〜12:55、1975年4月〜2008年3月)
ふれあいラジオパーティ(火曜 20:05〜20:55 〜2008年3月)
三つの歌(1951年(昭和26年)11月2日〜1970年(昭和45年)3月30日)
みんなの茶の間(?〜1978年)
夢のハーモニー(1965年(昭和40年)4月5日〜1984年(昭和59年)4月1日)(「ないと・ぶれいく」「おやすみのまえに」と同様の時間帯で放送されていた音楽番組。この後にニュースを挟んで午前0時に一日の放送終了となっていた)
ラジオいきいき倶楽部
ラジオ公園通り(日曜 19:15〜20:55 1993年4月〜1995年3月)◇
ラジオほっとタイム(月曜〜金曜 13:05〜17:55、1999年4月〜2008年3月)
ラジオ名人寄席(日曜 16:05〜16:53 1996年〜2008年3月)◇
立体音楽堂(1954年(昭和29年)11月13日〜1966年(昭和41年)4月2日) ラジオ第2放送も同様(中波2波を使ったステレオ放送で行われた定時番組。後にFMに移動した)
連続ラジオ小説
君の名は
火の鳥
若いこだま(番組担当:渋谷陽一、FM「ヤングジョッキー」の前身番組)
私たちのことば(平日早朝に放送されていた、聴取者の投稿を読み上げる番組)
私の自然(かつて日曜日朝6:40から放送されていた)
私の本棚(1949年〜2008年3月)
ラジオ第2放送 [編集]
ラジオ体操(月曜〜土曜 8:40〜8:50、12:00〜12:10、15:00〜15:10)
◆気象通報(9:10〜9:30、16:00〜16:20、22:00〜22:20)
株式市況(月曜〜金曜 17:00〜18:00、17:45からは大証の市況)
祝日は「文化講演会」の再放送に差し替えられる。
国語学講座 D(一部番組のみ)
現在、英語(アメリカ英語)・ハングル(朝鮮語)・中国語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・ロシア語・アラビア語ポルトガル語(ブラジル語)・日本語の11言語の講座がある。詳細は該当項目を参照。
学校放送・幼児向け番組
NHK高校講座
詳細は該当項目を参照。この他、高校講座ライブラリーの放送もある。
おはなしの旅(月曜〜金曜 9:30〜9:45、金曜 9:45〜10:00)
みんなのコーラス(月曜〜木曜 9:45〜10:00)
FMで再放送があるが、ラジオ第2ではモノラル音声となる。
※夏休み、冬休み(除・12月31日から翌年1月3日)、春休み期間中は「(休みのシーズン名)ラジオクラブ」と題した集中再放送にあてている。
お話でてこい(月曜〜土曜 10:00〜10:15)
文化番組
カルチャーラジオ(月曜〜土曜 10:15〜10:45、20:30〜21:00、日曜 20:00〜21:00)
月曜〜土曜は午前に初回放送・夜に再放送で日替わりのテーマ編成、月:「科学と自然」、火:「歴史再発見」、水:「芸術その魅力」、木:「文学の世界」、金:「俳句短歌をよむ」、土:「漢詩をよむ」。日曜は1時間の別編成特集。
私の日本語辞典(土曜 21:00〜21:40、再放送翌週土曜 13:20〜14:00)
古典朗読(土曜 17:00〜17:45、日曜 6:00〜6:45)
こころをよむ(日曜 6:45〜7:25、再放送13:20〜14:00)
文化講演会(日曜 21:00〜22:00 株式市況の放送がない月曜〜金曜の祝日のみ再放送)
朗読の時間(月曜〜金曜 10:45〜11:00)
ことば力アップ(土曜 10:45〜11:00、16:45〜17:00、21:40〜21:55)
宗教の時間(日曜 8:30〜9:00、再放送は18:30〜19:00)
NHKワールド・ラジオ日本の外国語ニュース
英語(14:00〜14:10、18:00〜18:15=土・日は18:10)
Japan & World Update(月曜〜金曜 14:10〜14:30)
中国語(13:00〜13:10)
ハングル(13:10〜13:20)
スペイン語(月〜金18:15〜18:30、土・日18:10〜18:20)
ポルトガル語(月〜金18:30〜18:45、土・日18:20〜18:30)
NHKワールド・ラジオ日本の日本情報番組
World Interactive(日曜、毎月最終日曜除く 14:10〜14:30)
日本文学館(毎月最終日曜 14:10〜14:30)
社会福祉番組
社会福祉セミナー(土曜 18:30〜18:55、日曜 12:30〜12:55)
視覚障害者のみなさんへ(日曜 19:30〜20:00、再放送は翌週日曜 7:30〜8:00)
2009年度より「聞いて聞かせて 〜ブラインド・ロービジョン・ネット〜」に名称変更。
ともに生きる(日曜 8:00〜8:30、19:00〜19:30)
純邦楽番組
邦楽のたのしみ(土曜 9:30〜10:00)
上方演芸会(土曜 15:10〜15:35)
浪曲十八番(土曜 15:35〜16:00)
「上方演芸会」と「浪曲十八番」はラジオ第1の再放送扱い。
ミニ番組
◆音の風景(月曜〜土曜 23:50〜、土曜・日曜 12:55〜、 土曜 14:25〜 21:55〜、日曜 16:25〜、各5分間)
みんなのうた(月曜〜土曜 8:35〜8:40 16:25〜16:30 23:55〜24:00、日曜 9:00〜9:05)
クラシックミニ番組
名曲スケッチ(月曜〜金曜 13:50〜14:00)
名曲の小箱(土曜・日曜 22:55〜23:00、土曜 8:30〜8:35、日曜 7:25〜7:30)
過去の放送番組 [編集]
漁村のみなさんへ
NHKアナウンサーのはなす・きく・よむ
NHKラジオライブラリー
NHK文化セミナー
NHKカルチャーアワー
◆のこしたいふるさとのことば◇(現在でも国際放送でラジオ第1放送同時放送の差し替え〈当該時間帯でスポーツ中継・国会中継があるとき〉のときに不定期放送される)
国際放送(ラジオジャパン) [編集]
海外安全情報(テレビの放送より1分短い4分間の放送)NHKワールドのホームページからでもインターネットラジオとして聴取可能(音声のみと静止画の動画付きの2パターンがあるが、どちらも音声はラジオ放送と同じ)。主にラジオ第1放送のローカル枠の時間帯で放送している。
日本語講座(英語放送)ラジオ第2でも放送
終了した番組
TOKYO発 きょうの日本
(都市名)からこんにちは(月1回の生放送)
リンク [編集]
NHKラジオセンター
[隠す]表・話・編・歴日本放送協会NHK

最高意思決定機関:経営委員会 | リンク:www.nhk.or.jp

執行部トップ
(会長・副会長) 現在 会長:福地茂雄 | 副会長:今井義典

過去 野村秀雄 | 阿部眞之助 | 前田義徳 | 小野吉郎 | 坂本朝一 | 池田芳蔵 | 島桂次 | 川口幹夫 | 海老沢勝二 | 橋本元一 | 永井多恵子


国内テレビ放送部門 地上波放送 総合テレビ(G)(番組一覧) | 教育テレビ(E)(番組一覧・NHKワンセグ2

衛星放送 BS1 | BS2 | BShi(BS番組一覧)


国内ラジオ放送部門 AM放送 ラジオ第1 | ラジオ第2(AM番組一覧)

FM放送 NHK-FM(FM番組一覧)

地上デジタル音声放送 NHKデジタルラジオ(番組一覧)


国際放送部門 NHKワールド NHKワールドTV(番組一覧) | NHKワールド・ラジオ日本(番組一覧)

その他 NHKワールド・プレミアム(番組一覧) | テレビジャパン | JSTV | 日本国際放送


放送局(支局)
太字局はブロック統括拠点局 北海道 札幌 | 旭川 | 函館 | 室蘭 | 帯広 | 北見 | 釧路

東北 仙台 | 秋田 | 山形(鶴岡) | 盛岡 | 福島(郡山・いわき) | 青森(弘前・八戸)

関東・甲信越 放送センター | 長野(松本) | 新潟 | 甲府 | 横浜 | 前橋 | 水戸 | 宇都宮 | 千葉 | さいたま

東海・北陸 名古屋(豊橋) | 金沢 | 静岡(浜松) | 福井 | 富山 | 津 | 岐阜(高山)

関西 大阪 | 京都 | 神戸(姫路) | 和歌山 | 奈良 | 大津

中国 広島(福山) | 岡山 | 松江 | 鳥取(米子) | 山口(下関)

四国 松山 | 高知 | 徳島 | 高松

九州沖縄 福岡 | 北九州 | 熊本 | 長崎(佐世保) | 鹿児島 | 宮崎 | 大分 | 佐賀 | 沖縄

閉鎖・停止 樺太:豊原 | 南洋群島パラオ


ラジオ送信所 NHK菖蒲久喜ラジオ放送所 | NHK大阪放送局のラジオ送信所一覧

関連施設
(カテゴリ) 本部・放送局併設 NHKホール | NHKスタジオパーク | みんなの広場ふれあいホール | NHK大阪ホール

独立設置 NHK放送博物館 | 千代田放送会館 | NHKアーカイブスSKIPシティ


調査・研究・技術開発 放送文化研究所 | 放送技術研究所

関連団体・関連会社
(カテゴリ) 番組制作系 NHKエンタープライズ | NHKエデュケーショナル | NHKグローバルメディアサービス | 総合ビジョン | NHKプラネット

技術系 NHKアイテック | 放送衛星システム

その他 NHK出版 | NHK文化センター | NHKサービスセンター | NHK交響楽団 | NHK学園


過去の歴史 日本放送協会の沿革 | NHK東京放送会館 | NHK UHFテレビ実験局

関連項目 NHKニュース(アナウンサー:一覧・カテゴリ) | NHKオンライン | NHKオンデマンド | NHKのアニメ作品 | NHKの放送形態 | 海外支局 | NHKの不祥事 | NHK民営化 | NHKクリエイティブ・ライブラリー

関連人物 Category:日本放送協会の人物

この「NHKラジオ番組一覧」はラジオ番組に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆、訂正などして下さる協力者を求めています(ポータル ラジオ/ウィキプロジェクト 放送番組)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E7%95%AA%E7%B5%84%E4%B8%80%E8%A6%A7」より作成
カテゴリ: ラジオ番組一覧 | 日本放送協会ラジオ番組
隠しカテゴリ: ラジオ番組に関するスタブ

最終更新 2009年12月22日 (火) 19:37